参議院

参議院は宗務行政を諮問し、補助することによって宗団の発展を助ける諮問機関です。

参議院は各地方信徒会長を歴任するか、宗団の発展に寄与した功労の
大きい信徒の中から宗正が任命することができます。

参議院は宗務行政を諮問して補助することにより、運営の円滑化を期して宗団の発展を助ける宗団の諮問機関です。

宗憲には参議院は各地方信徒会長を歴任するか、宗団の発展に寄与した功労の大きい信徒の中から宗 正が任命することができると明示しています。

参議院には院長1人があり、常任委員がいて参議院業務を担当しています。 参議院長は 議員の中から選出して宗正が任命しますが、院長と議員の任期は3年です。